講座案内<10:00~11:50>

事前申込は終了しました。

当日受付でのお申し込みは、各クラス先着で満席になり次第締切となります。

空席状況は当日受付(工芸室)にてご確認ください。

@カルチャー棟1F 小教室10

 <ビオダンサ®ワークショップ>

動きだす身体、響きあういのち

 

私たちの奥深くに息づく、いのちの衝動。そこから生まれる動きは、ダイナミックな脈動から、小さなゆらぎまで、すべてがダンスです。
ビオダンサでは、リズムとともに、歩きだすところから始めます。音楽の中で生き生きとよみがえる、自分との、また、世界とのつながりに触れていきましょう。ダンス経験は問いません。

 

10:00~11:50 @カルチャー棟1F 小教室10  定員15名前後

 

持ち物:動きやすい服装(ジーパン、スカートは不向き)でどうぞ。裸足で行ないます。お手元に水分補給の飲み物があると便利です。

内田 佳子| Yoshiko Uchida

国際ビオダンサ連盟公認ファシリテーター、同ダイダティックティーチャー 


@カルチャー棟1F 小教室13

<クラニオセイクラル・バイオダイナミックス>

いのちに触れて・・・フィールド、意識と在り方

 

「身体の声に耳を傾ける」ボディワークであり、エネルギーワークです。
ワークをする人は自分自身とつながり、あるがままの状態を受け入れ、触れていく為の準備を行います(ニュートラル)。そして「相手の全体性」に出会う為の静かな触れ方で身体の声に耳を傾けていきます。

 

10:00~11:50 @カルチャー棟1F 小教室13  定員15名前後

 

持ち物:リラックスできるスタイル、水

 

三上 睦子|Mutsuko Mikami

クラニオセイクラル・バイオダイナミクスBCST、NLPマスタープラクテイショナー、アロマフランス認定クレイセラピスト


@カルチャー棟2F 小教室22

 <ロルフィング®︎>

ボディワーク・ロルフィング®︎に学ぶ身体の統合

 

ロルフィング®︎とはストラクチュアル・インテグレーション(構造的身体統合)という身体が上手く機能するように統合する技法です。

この講座では統合へと導くため身体からムダな緊張を取り除きます。緊張を生み出す要因である重力を始めとした環境との関係性を見直したり、全身の緊張をコントロールしている筋膜などに働き掛けたりします。

 

10:00~11:50 @カルチャー棟2F 小教室22  定員15名前後

 

持ち物:座ったり、仰向けに寝たりする時に敷くヨガマットやバスタオル

 

大久保 圭祐|Keisuke Okubo

Rolf Institute(現 Dr. Ida Rolf Institute)認定 ロルファー™


@カルチャー棟2F 和室1

<野口体操&竹内レッスン>

からだとことばのいのちに触れる

 

からだとこころの緊張をときほぐすレッスン・呼吸とからだと意識(こころ)を調和させるレッスン・発声時の緊張を解除するレッスン・ことばのリズムと色合い、ひいては心象(イメージ)を開放するレッスン――意識とからだとことばとの新たな関係を体験・発見するワークです。

 

10:00~11:50 @カルチャー棟2F 和室1  定員15名前後

 

持ち物:からだを締め付けない動きやすい服装(スカート・ジーパンは不向き)

 

瀬戸嶋 充・ばん|Mitsuru Setojima・Ban

人間と演劇研究所代表


@カルチャー棟4F 中教室41

<タッチケア>

こころにやさしいタッチケア~つながりの“アート”の探求

 

家族間ケア・看護介護等の対人援助の現場で活用するタッチケアの体験講座です。呼吸・重力(グランディング)・ゆらぎ(心拍)に注目し、まずは自分自身に触れていくことで、タッチのやわらかな質感を深めます。触れる/触れられる体験を通じて、今・ここで(mindfulness)、共に在る(Being)質が、『ケア』にどのように影響するかも探求しましょう。

 

10:00~11:50 @カルチャー棟4F 中教室41 定員25名前後

 

※当日はお話とタッチケアのワークです。 

中川れい子|Reiko Nakagawa

NPO法人タッチケア支援センター代表理事/<身(み)>の医療研究会理事・エサレン・ボディワーカー