HOME
ソマティックとは?▼
はじめに
歴史と概念
代表的なソマティックワーク
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション①
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション②
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション③
【身体心理療法】ソマティック・サイコセラピー①
【身体心理療法】ソマティック・サイコセラピー②
【somatic voice】ソマティックワーカー寄稿集
久保隆司の「場」
フォーラム
【連載】ソマティックの実践を深める▼
【連載】インタビュー▼
第6回 ネガティブや闇とからだで向き合う〜山伏のさわやかで明るい“懺悔”
第5回 「消化力」が人生と気づきの土台をつくる
第4回 非日常が消えたアフターコロナの世界で〜「ソマティック」の再定義とオンライン教育のあり方〜
第3回 自分と深くつながることで、自分自身を信頼できるようになるーセンサリーアウェアネスとエサレンボディワークから学ぶー
第2回 自分の感覚を信じること、自然とつながること―ソマティック的アフターコロナへのアプローチ
第1回 からだとことばを通して、いのちの本質とつながる
講師インタビュー
2019
2017
2016
書籍
協会関連書籍
書籍
お知らせ
終了したイベント
ソマティック・ウィーク2023/無料トークライブ
ソマティック京都フォーラム2022
ソマティック・ウィーク2022
日本ソマティック心理学協会 第8回記念大会2021
1日目抄録(分科会WS・午前の部)
1日目抄録(基調講演・教育講演)
2日目抄録(分科会WS・午前の部)
2日目抄録(共通講演・分科会WS・午後の部)
ソマティック・ウィーク2021/無料トークライブ
ソマティック・ウィーク2020▼
東京フォーラム2020
ソマティックフェスタ2020
無料トークライブ
無料ワークショップ~有志によるボランティア企画~
シェア会・オンライン懇親会
春のソマティック・ダイアローグ2020
東京フォーラム2019
ソマティックフェスタ2019【10/11金】
関西フォーラム2019
ソマティックフェスタ2017
ABOUT
HOME
ソマティックとは?▼
はじめに
歴史と概念
代表的なソマティックワーク
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション①
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション②
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション③
【身体心理療法】ソマティック・サイコセラピー①
【身体心理療法】ソマティック・サイコセラピー②
【somatic voice】ソマティックワーカー寄稿集
久保隆司の「場」
フォーラム
【連載】ソマティックの実践を深める▼
【連載】インタビュー▼
第6回 ネガティブや闇とからだで向き合う〜山伏のさわやかで明るい“懺悔”
第5回 「消化力」が人生と気づきの土台をつくる
第4回 非日常が消えたアフターコロナの世界で〜「ソマティック」の再定義とオンライン教育のあり方〜
第3回 自分と深くつながることで、自分自身を信頼できるようになるーセンサリーアウェアネスとエサレンボディワークから学ぶー
第2回 自分の感覚を信じること、自然とつながること―ソマティック的アフターコロナへのアプローチ
第1回 からだとことばを通して、いのちの本質とつながる
講師インタビュー
2019
2017
2016
書籍
協会関連書籍
書籍
お知らせ
終了したイベント
ソマティック・ウィーク2023/無料トークライブ
ソマティック京都フォーラム2022
ソマティック・ウィーク2022
日本ソマティック心理学協会 第8回記念大会2021
1日目抄録(分科会WS・午前の部)
1日目抄録(基調講演・教育講演)
2日目抄録(分科会WS・午前の部)
2日目抄録(共通講演・分科会WS・午後の部)
ソマティック・ウィーク2021/無料トークライブ
ソマティック・ウィーク2020▼
東京フォーラム2020
ソマティックフェスタ2020
無料トークライブ
無料ワークショップ~有志によるボランティア企画~
シェア会・オンライン懇親会
春のソマティック・ダイアローグ2020
東京フォーラム2019
ソマティックフェスタ2019【10/11金】
関西フォーラム2019
ソマティックフェスタ2017
ABOUT
ソマティック•リソース・ラボ
カテゴリ:場のつくり方
すべての記事を表示
【連載】インタビュー▼
· 2021/05/16
【連載】未来の「場」のつくり方 第5回 前編
養生とヨガの実践を通して、内なる自分とつながり、自分の人生を取り戻してきたクリパルヨガ講師の斎藤奏さんのインタビュー。「ソマティックなワークの気づきをどう自分の人生に落とし込んできたプロセス」を全3回にわたって紹介します。今回は前編です。
続きを読む
【連載】インタビュー▼
· 2020/09/18
【連載】未来の「場」のつくり方 第4回 後編
2020年秋、多くの祭りが中止されたり、観光も縮小傾向にあるなど、私たちの生活は大きく変わっています。健やかな身体であり続けるために、私たちが問い直すべきこととは? 後編も漢方医の中田英之先生にインタビュー。中田先生が考える「ソマティック」についてお話しいただきました。
続きを読む
【連載】インタビュー▼
· 2020/09/13
【連載】未来の「場」のつくり方 第4回 前編
新型コロナウイルスの世界的流行により、ソマティック業界でもオンライン化が加速する現在。ソマティックに関わる漢方医の中田英之先生は、「社会が変わる今、ソマティックや私たちの心身の健康・幸せについて皆でもう一度考える必要がある」と考えています。「新しい時代のためのソマティックとは何か」。また、「ソマティックのオンライン教育」に関する注意点やアドバイスなどもお話しいただきました。
続きを読む
【連載】インタビュー▼
· 2020/09/03
【連載】未来の場のつくり方 第3回 後編
連載 未来の場のつくり方 第3回 自分と深くつながることで、自分自身を信頼できるようになるーセンサリーアウェアネスとエサレン®︎ボディワークから学ぶー(後編) ソマティック心理学の源流ともいえる気づきのワーク「センサリーアウェアネス」のリーダーである黒田有子さんのインタビュー。後編では、センサリーアウェアネスについて詳しくお話しいただきました。皆さんが「自分を感じること」のヒントになれば幸いです。
続きを読む
【連載】インタビュー▼
· 2020/08/31
【連載】未来の「場」のつくり方 第3回 前編
連載 未来の場のつくり方 第3回 自分と深くつながることで、自分自身を信頼できるようになるーセンサリーアウェアネスとエサレンボディワークから学ぶー(前編) 自分にとって正しい選択をするには、何よりも「自分の内側の感覚」とつながることが必要です。連載第3回は、ソマティック心理学の源流ともいえる気づきのワーク「センサリーアウェアネス」のリーダーである黒田有子さんに、自分とつながっていった人生のプロセスをお話しいただきました。
続きを読む
【連載】インタビュー▼
· 2020/06/10
【連載】未来の「場」のつくり方 第2回 前編
連載 未来の場のつくり方 第2回 自分の感覚を信じること、自然とつながること―ソマティック的アフターコロナへのアプローチ。有事やアフターコロナの世界で、自分のこころとからだを整えるための知恵について、セラピストの藤原ちえこさんに、トラウマ的観点からお話いただきました。
続きを読む
【連載】インタビュー▼
· 2020/05/04
【連載】未来の「場」のつくり方 第1回 後編
【今こそ、自分のからだとこころに出会うとき】誰かが「内」から発したことばに、ポーンと打たれてしまうことがあります。「ことばの概念を外れたことば」は、経験するしかないですね。…
続きを読む
【連載】インタビュー▼
· 2020/04/20
【連載】未来の「場」のつくり方 第1回(中編)
【宮沢賢治が紡ぎ出す「安全な場」】ことばが場に与える力。必要なのは“全身”で声を出していくこと…
続きを読む
【連載】インタビュー▼
· 2020/04/13
【連載】未来の「場」のつくり方 第1回(前編)
【意識がなくても、人は人と交流している】人と人のつながりにおいて大切なこと。その時「場」が変わる…
続きを読む
トップへ戻る